|
[532]
まー
さん 2015年03月31日(火) 13時36分
こんにちは。 スポニチの《お客様相談室》に意見できます! |
|
|
[533]
スポニチはどうしてるの
さん 2015年03月31日(火) 13時46分
ありがとうございます。検索しました。
「スポニチアネックス」に関するお問い合わせ、ご意見 customer@sponichi.co.jp
スポニチから返事来るんでしょうか? もし来た人がいるんだったら内容を知りたいです。 |
|
|
[534]
ice
さん 2015年03月31日(火) 13時48分
この場をお借りします。 スポニチお客様相談室にはには昨日伝えました。 反応がないようでしたら、各スポンサーに何らかの働きかけをするのもありと思います。 羽生選手は国別の出場も決まりましたしね。
|
|
|
[535]
ice
さん 2015年03月31日(火) 13時51分
この場をお借りします。 スポニチお客様相談室にはには昨日伝えました。 反応がないようでしたら、各スポンサーに何らかの働きかけをするのもありと思います。 羽生選手は国別の出場も決まりましたしね。
|
|
|
[543]
苦情
さん 2015年03月31日(火) 19時12分
岡崎氏の署名記事である以上、抗議が殺到するのは当然だ。 しかしここの管理人さんは完全にとばっちりじゃん。 ここに書かずに、苦情はスポニチや記事を載せたYahoo!、日本スケート連盟にコメントしたらどう?
|
|
|
[544]
苦情
さん 2015年03月31日(火) 19時14分
↑iceさんじゃなくて、ここに抗議を書き込んでいる人たちに 言いました。 |
|
|
[547]
なし
さん 2015年03月31日(火) 19時41分
呼びかけありがとうございます。 スポニチには私も抗議しました。返事はまだありません。 管理人さんの真摯なご対応には私も頭が下がります。 私は羽生選手個人のファンではありません。 今回の件は、岡崎氏の記事自体の問題のほかに、 新ルール下での判定に対するフィギュアファンの積年の不信感が 氏の記事をきっかけに爆発した、という面が大きいと思います。
|
|
|
[572]
ねこあつめ
さん 2015年04月03日(金) 13時12分
記事が出てから5日ですが、スポニチの削除や訂正はしないようです。スポニチは問題がないと判断しているんでしょう。 特に問題となっている“手抜き”という言葉には、わざわざ囲みがしてあります。 文は岡崎氏ではなく、時間的にもおそらく電話取材でスポニチが書き、アクセス数をかせぐために“手抜き”という文字を強調したと思います。 内容には誤りもありますが、スポニチ的には大した問題ではないのでしょう。
スポニチから見ればYahoo!トップにもなり成功した記事なんです。 しかし、スケートやスポーツを愛するたくさんの人を傷つける結果となっています。
年末の記事「羽生の凄みとは 岡崎真氏が解説、夢の300点はもう目前」なども拝見しました。 その続編と考えると、岡崎氏は「各国のジャッジが現在の羽生選手に対してそういう見方をしている心配がある、(羽生選手の素晴らしい能力を考えると、けがや体調が回復したら)改善を望みたい」ということを伝えたかったのだろうと、私は思いました。 でも今回の記事ではなかなか伝わらないでしょう。Yahoo!トップから初めて岡崎氏の記事を見た方は特にそうだと思います。 岡崎氏もやはり自分の名前の入った記事で、影響力が大きいですから、文章については、新聞社に任せずにチェックされたらよかったのではと思います。
管理人さん、毎日心を痛めていらっしゃると思います。 本当にお疲れ様です。
|
|
|
[573]
七誌
さん 2015年04月03日(金) 14時48分
スポニチ側がというなら それならそうと本人がコメントなり一言でも書けばいいだけの話。 文責は岡崎本人にある
またどこぞの記事で羽生に言及しているようだが もうかかわらないで欲しいな 引退した某を引き合いにださずに評価できんのか 言葉は知らぬは、まともな評は書けんわ こんなので全日本女子の採点に参加できる事に驚きだ あの程度なら主観は入れまくりで「ファンレベル」でも書ける |
|
|
[574]
ねこあつめ
さん 2015年04月03日(金) 15時20分
七誌さん、言葉足らずで申し訳ない。 もちろん文責は岡崎氏です。 ただ、それについて岡崎氏が何らかのコメントをするとしたら、場所はスポニチしかない(ここは個人の方のホームページです)。 堂々巡りですが、それは必要ないとスポニチが判断したんだなというのを言いたかったのです。 |
|
|
[575]
ice
さん 2015年04月03日(金) 17時33分
スポニチが問題ないとしたというのはご想像の範囲のお話と思います。 それを断言するには、クレームに対して「当社では問題ないと判断しました」 とする返信をいただきたいところです。 記事に問題があるかないかは、また別の問題と考えます。 ヤフコメ、個人サイト、各掲示板、概ね意見は出ていると思いますので、私自身は今ここでの言及を避けたいと思います。
|
|
|
[576]
ice(連投すみません)
さん 2015年04月03日(金) 17時56分
何が言いたいかというと、問題があるのは分かっているが、何らかの理由でスルーしている可能性があるということです。 「問題ないと判断しました」というメールを返せば、具体的ないくつかの事柄に対して、どこがどう問題がないのか突っ込まれることになりますが、まともな回答など出来るはずありません。 かといって、釈明するつもりもないのでしょう。
|